| 第10回ハイキング | |||
| 期日 : 2001年5月26日(土) | |||
| 目的地 : 奥多摩・三頭山 (1528 m) | |||
|   参加者 : 本田・栗林・内堀・藤枝・明石・藤沢・勝呂・半田・周・熊谷 ・大谷・中山 の計12名  | 
    |||
|   記事  :  
          東京都の最奥部、奥多摩・都民の森経由三頭山ハイキング。 ここは標高
         1000〜1500 m の原生林 180 ha が残してあり、探鳥会や樹木観察会の名所 です。 7:00 大船、7:30 長津田発で、9:20 武蔵五日市集合、都民の森駐車場に 10:30 着。 都民の森から、新緑の中を三頭山山頂まで 1時間30分、下山路は 1時間で、歩き足りないとの意見が出ています。 下山後は数馬の湯・三頭山荘で入浴と山菜料理で宴会。 ここでは3時間 過ごし、ハイキングよりも時間をかけてしまいました。 三頭山荘は、460 年前の 大きな民家を生かした観光旅館で、30種類の山菜料理が名物です。 電話番号は 042-598-6138 。 今回は、NKK中国語講師の周紅英先生に初参加いただきました。 以下に、この日のデジタルカメラ映像があります。  | 
    |||
  | 
        
  | 
    ||
登山口は木材チップが敷き詰めてあり、快適な遊歩道です。  | 
    |||
  | 
        
  | 
    ||
三頭大滝を見下ろす吊り橋  | 
        新緑のブナの道  | 
    ||
  | 
    |||
三頭山山頂  | 
    |||
  | 
        
  | 
    ||
| 温泉の後は、山菜でじっくり宴会 | |||